カミハルムイで王者の武具集めの続きです♪

カミハルムイに古くから伝わる唄に、王者の武具のヒントがあるようです♪
そして、ツクスル村に情報収集に行くことに…遠い(汗)

ここで、カミハルムイという名前の語源を知ることに♪
唄の下の句に、「きよくさ」という言葉が♪
それを写真で撮影してこないと行けないことに…(汗)
何のことか全然わからずに、お城の中の気になるところを撮りまくり(笑)
するとこんな所で他と違う反応が!?

ほう♪
そういうことでしたか♪
でも、ちょっと無理がある気がしますが…(笑)
しかし、唄われていた時代はずっと昔の話のことなので…
昔のお城となると…

ここだ~♪
そして、やっぱり使い回しのボスキャラが(笑)

モチロンあっさり討伐~♪
次はドルワームですよ~♪
《今日の福引き》
ゴールドストーン、季節のお花、魔法の小瓶、補助券♪
★このページでは、株式会社スクウェア・エ ニックスを代表とする 共同著作者が権利を
所有する画像を利用して おります。 当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX