忍者ブログ

カレンのドラクエ日記

ドラクエ大好きカレンの日記です♪ 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


とりあえず、カジノでルーラストーンをゲットしました♪



カジノもなかなか厳しくて、やればやるほどコインが減っていくので、短期決戦で勝負した方がよさそうですね♪

バトルレックスの書も欲しいですが、とりあえずレンダーシアに行けるようにしないと♪

まもの使いにもなりたいしね♪

《今日の福引き》
今回から6等以上が当たった時だけ福引き結果を書くことにしますね~♪

毎日、聖水&小瓶ばっかり書くのも辛くなってきたので(笑)

では、今日の結果ですが…

青い宝石5個、ゴールドストーン×2♪
PR

インストールに2時間、バージョンアップに3時間ちょっと…

夜7時頃にインストールを始めて、全て終了しゲームがプレイできるようになったのは0時過ぎ…

さすがにグッタリでしたが、せっかくなのでカジノに行ってスロットをちょっとプレイ♪



1枚がけなので、なかなか増えませんがとりあえずちょっとプラスになるまでやってやめました♪

今日からちょっとずつクエストに取りかかりますよ~♪

★このページでは、株式会社スクウェア・エ ニックスを代表とする 共同著作者が権利を
所有する画像を利用して おります。 当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

バージョン2届かず!!

発売日にできないなんて…

悲しすぎる…(泣)



ついにバージョン2が始まりますね♪

帰ってからすぐできるように、バージョンアップだけは終わらせてきました♪

クエストはのんびり進めようと思っていますが、まずはやっぱりカジノですよね~♪

あとは、すぐに手にはいるのかわかりませんが、早くギガンテスの書が欲しいところですね♪

っていうか、ギガンテスが仲間になるのかどうかすらわかりませんが(笑)

その辺はこだわりがあるので、もし仲間にならないのであれば、ガンガン提案していこうと思います(爆)

★このページでは、株式会社スクウェア・エ ニックスを代表とする 共同著作者が権利を
所有する画像を利用して おります。 当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

いよいよ明日ですね~♪

今日は私が興味を持った点を書きたいと思います♪

まずは、キングスライムハウスです♪



スライムハウスですら手に入れてないというのに…(汗)

あとは、モンスター討伐隊で討伐数400でもちいさなメダルをもらえるようになります♪



転生キラーの私にはすごく嬉しいシステムです(笑)

魔法の迷宮では、副まねきというモンスターが出現し、クリアするまでに倒した数によって、ボス討伐後の紫色の宝箱の福引き券の数が増えるそうです♪



他には、ドレスアップの幅が大きく広がるようです♪



見た目に使用する装備のレベルや職業による制限がなくります♪

さらに、複数箇所の装備品もドレスアップできるようになるとのことで、すごく楽しみです♪

《今日の福引き》
魔法の聖水、魔法の小瓶×3、補助券…

★このページでは、株式会社スクウェア・エ ニックスを代表とする 共同著作者が権利を
所有する画像を利用して おります。 当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

職業レベルが75から80に上がりますよ~♪



…って、ちょっと待って!?

この鎧は…?

しばらく前に記事に書いた鎧じゃないですか!?

コロシアムにいたNPCが着ていた超かっこいい鎧~♪



ついにこの鎧が出るんですね~♪

めちゃくちゃ楽しみです~♪

あと、ピラミッドの秘宝という上級者向けの新しい遊びが増えるようです♪



自分は一回目のエスタークすら倒してないので、チャレンジするのは無謀かも(笑)

さらに、アクセサリーの装着個所が増えるようですね♪



竜のお守りと同じ装備個所だったので、取りに行ってなかったロイヤルバッチも、名前が変わって別な個所に装備できるようなので、がんばって取りに行かないと♪

《今日の福引き》
ゴールドストーン、魔法の聖水、魔法の小瓶×2、補助券…

★このページでは、株式会社スクウェア・エ ニックスを代表とする 共同著作者が権利を
所有する画像を利用して おります。 当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

もうすぐ公開されるバージョン2の情報を、一気には書けないので何回かに分けて書きたいと思います♪

今回は新職業まもの使いについてです♪



新たにモンスターを仲間にできる職業のまもの使いが登場します♪

モンスターをパーティーに入れて戦うと、なつき度が上がっていき、なつき度が100になると他の職業でもモンスターをパーティーに入れることができるとのこと♪



また、庭具にモンスターのおうちを設置することができて、なでてあげるとアイテムをくれることがあるそうですよ♪



あ~…

早く愛しのギガちゃんを仲間にしたいな~♪

《今日の福引き》
魔法の聖水×2、魔法の小瓶×3、補助券×2…

★このページでは、株式会社スクウェア・エ ニックスを代表とする 共同著作者が権利を
所有する画像を利用して おります。 当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

グレンの日替わりクエストを受けに行ったときのことでした…



ギョエー!?一体何者?

ナスビナーラの着ぐるみなんてあったっけ?

それにしても、すごいインパクトでした~(笑)

《今日の福引き》
ゴールドストーン、魔法の聖水×2、魔法の小瓶×3、補助券♪

★このページでは、株式会社スクウェア・エ ニックスを代表とする 共同著作者が権利を
所有する画像を利用して おります。 当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX



ドラクエポータルから入れますが、ドラクエモンスターズウォンテッドが無料で遊べるようになっています♪

早速プレイしてみましたよ~♪

選んだのは、とげぼうずとマミーのコンビです♪

なかなか面白いですね~♪

暇な時にでも、のんびり進めていきますね~♪

《今日の福引き》
魔法の聖水
魔法の小瓶×2、補助券×2…



みなさんはもうインストールしましたか~?

昨日から、100万ダウンロード限定で無料ダウンロードが始まった「ドラクエポータルアプリ」♪

通常500円かかるドラクエ1のアプリを無料でゲットできるチャンス♪

まだ間に合うかな~?

まだの方は急いでチェックですよ~♪

《今日の福引き》
ゴールドストーン、魔法の聖水、魔法の小瓶、補助券♪

これだー!!



マドハンドでした~…

ま、いつもどおりですね(笑)

未だにキラーマシンを自力で引いてないし、当たりといってもフィギュアチケットの配布が始まった頃に当たったゴーレム一つだけなんですよね…(汗)

それにしても、このペースでフィギュアが増えていったら置き場所がなくなりそうですよね(笑)

《今日の福引き》
はぐメタコイン、魔法の小瓶、補助券♪

★このページでは、株式会社スクウェア・エ ニックスを代表とする 共同著作者が権利を
所有する画像を利用して おります。 当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

バージョン2の発売日まであと一週間ですね♪

予約はしてないんですが、パッケージ版は普通にお店に並ぶんでしょうかね?

イオンに行っても、予約の表示もないし…

ちょっと心配なので、やっぱり予約した方がいいのかな?

Amazonならだいぶ安くなってるので、今日にでも予約しちゃおうかな?

それにしてもカジノが楽しみですね♪



カジノレイドなんて面白そうなシステムもあるようなので、ワクワクしちゃいますよね♪

本当に入り浸りそうで怖いです…(笑)

初日からスッカラカンになったりして(笑)

《今日の福引き》
ゴールドストーン、魔法の聖水、魔法の小瓶×2、補助券×2♪

★このページでは、株式会社スクウェア・エ ニックスを代表とする 共同著作者が権利を
所有する画像を利用して おります。 当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[01/13 カレン]
[12/27 カレン]
[12/23 チャコ]
[07/01 カレン]
[07/01 DAI]

プロフィール

HN:
カレン
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) カレン. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim